2022年– date –
-
【2022年3月】トラ3の月次報告|確定利益266,661円|月利+1.93%
2022年3月の自動売買報告のまとめ記事になります 3月は為替が大荒れでトラリピ向きな相場になりました。確定利益は過去最高水準、含み損も最大級へ 現在、運用している自動売買は3種類で月利1%、年利12%目標に運用をしています。 トラリピ:ローリスク・ロ... -
【2022年2月】トラ3の月次報告|確定利益139,785円|月利+1.01%
2022年2月の自動売買報告のまとめ記事になります 現在、運用している自動売買は3種類で月利1%、年利12%目標に運用をしています。 トラリピ:ローリスク・ローリターン 想定年利10% トラリピCFD:ミドルリスク・ミドルリターン 想定年利15% トライオー... -
【毎週更新!?】お金のなる自動売買を育てよう
2019年からはじめた、FX・CFDの自動売買も4年目に突入しました。記録もかねて、週次報告になります。 現在、稼働中の自動売買は3つです。 トラリピトラリピCFDトライオートETF FX・CFDはレバレッジ投資ですが、ハイリスクな投資運用が行わず、リスクを限... -
【2022年1月】トラ3の月次報告|確定利益+148,748円|月利+1.14%
2022年1月の自動売買報告のまとめ記事になります 現在、運用している自動売買は3種類で月利1%、年利12%目標に運用をしています。 トラリピ:ローリスク・ローリターン 想定年利10% トラリピCFD:ミドルリスク・ミドルリターン 想定年利15% トライオー... -
日本株はオワコン!?2022年1月岸田ショックから学ぶ高配当投資
2022年もはや1ヶ月、単元未満株の高配当・増配銘柄投資も3年目に突入しました。 そんなこんなで、1月は株式市場は大荒れ、理由は米国の金利上昇懸念からの日本株連れ安、そして岸田首相の発言で海外投資家の日本株離れ、ついに日本株はオワコンか!? あれ... -
【2021年12月】高配当・増配銘柄でじぶん年金をつくろう!2021年まとめ
2021年12月で節目の2年が経過した高配当・増配銘柄でじぶん年金。スマホ証券で単元未満株で行っています。 高配当銘柄は株価が下落したところでの逆張り投資のため、含み損も抱えやすく、もしかしたら株価自体もじりじりと下落する場合もあります。 そのた... -
【2021年12月分】お金のなる自動売買を育てよう
毎週更新を行ってした、自動売買の収支報告ですが、ページが重くなりすぎたため、分割をしました。 この記事では、2021年12月分をまとめてあります。 現在、運用している自動売買は4種類で月利1%、年利12%目標に運用をしています。 トラリピ:ローリスク・...
1