-
つみたてNISA・投資信託のファンド選びの考え方
皆さんはつみたてNISAをおこなっていますか? つみたてNISAは利益が非課税で年金2,000万円問題解決には必須の投資商品になります。 時間をかけてこつこつ積立をするため一気に資産は増えませんが負けにくい投資となります。 結論から言うと私は、下記のフ... -
トラリピでゆったり資産運用
こんにちは!まさらです!! 今回はリピート系自動売買の本家とも言える、マネースクエアのトラリピについて現在の設定、運用成績を報告したいと思います。 トラリピ歴約1年とまだまだひよっこですが、年利5%~10%くらいは行けそうな感じがします。ただし... -
ループイフダンで資産運用
こんにちは!まさらです!! [jin-yohaku10]ループイフダンは選ぶだけの簡単自動売買で、シンプルなため初心者におすすめしたです。また、ループイフダンが資産運用に向いている特徴と公開したいと思います。毎月こつこつ積み上げで、2019年の実績で年利換... -
家計管理でマネーフォワードを使用している理由
こんにちは!まさらです!! みなさんは家計管理をどのように行っていますか? 私は面倒なことが嫌いなことから、できるだけクレジットカードやQR決済などを利用をしてマネーフォワードMEで一括管理しています。 今回はマネーフォワードMEについて少しお話...