【2021年3月】ネオモバ高配当・増配銘柄投資報告
2021年3月のSBIネオモバイル証券(以下:ネオモバ)の投資報告をしていきます。
ネオモバは少額から日本株が購入できる数少ない証券口座です。サラリーマンやOLや主婦(夫)にもおすすめの口座で、お小遣い程度からの日本株が購入が可能です。
現在の保有銘柄および、3月に購入した銘柄、受け取った配当をすべて公開していきます。
特定銘柄の購入を推奨しているわけではありません。
あくまでも投資は自己責任でお願いします
2021年3月末現在の保有銘柄
現在保有している銘柄は、109銘柄です。
銘柄一覧はスプレットシートで確認できます。
こちらのデータはyahooファイナンスの3月31日データを利用して作成しています。
セクターポートフォリオ
高配当増配銘柄をセクター構成を考えて分散を行っています。
一つのセクターに偏らないようにしています。
3月に購入・売却した銘柄
新規購入銘柄
新規購入は3銘柄です。
カーブスHDは隠れ優待銘柄のため今後にも期待して、1株購入しました。
アンケートでクオカードがもらえるようです。
カーブス🙄
— たかもん@東門 (@takamon2017) November 27, 2020
アンケートでクオカード500円全プレw#カーブス #株主優待 pic.twitter.com/VxyOOGpZpV
野村HDは3月末の巨額損失で大幅下落があったため、拾ってみました。
ダメそうなら、損切りするかもしれません。
買い増し銘柄
買いましは3銘柄、高配当銘柄中心に購入しました。
NTTや三井住友FGは言わずとしれた、高配当銘柄です。
売却銘柄
売却した銘柄はありません。
配当金
現在のネオモバの年間受け取り配当予想です。約5.6万円予定です。税引き後約3%です。
配当控除を使う予定のため、配当利回りは3%は楽に超えます。
2021年3月受け取り配当
3月の配当受取は20件でした。
会社名 | 株数 | 受取配当(税抜) |
---|---|---|
GMOインターネット株式会社 | 1株 | 10円 |
本田技研工業株式会社 | 1株 | 22円 |
株式会社構造計画研究所 | 2株 | 32円 |
株式会社あおぞら銀行 | 1株 | 25円 |
楽天株式会社 | 1株 | 5円 |
GMOフィナンシャルグループ株式会社 | 2株 | 11円 |
ヒューリック株式会社 | 3株 | 42円 |
ヤマハ発動機株式会社 | 5株 | 240円 |
日本たばこ産業株式会社 | 69株 | 3,969円 |
株式会社ポーラ・オルビスホールディングス | 2株 | 25円 |
株式会社リンクアンドモチベーション | 2株 | 4円 |
株式会社ジェイエイシーリクルートメント | 20株 | 1,275円 |
株式会社日本アクア | 1株 | 16円 |
株式会社ブリヂストン | 8株 | 383円 |
株式会社アルプス技研 | 3株 | 96円 |
CDF株式会社 | 11株 | 220円 |
株式会社日本創発グループ | 1株 | 3円 |
AGC株式会社 | 11株 | 144円 |
キリンホールディングス株式会社 | 7株 | 183円 |
キヤノン株式会社 | 11株 | 351円 |
合計 | 7,056円 |
2020年12月権利分の配当です。日本たばこ産業の減配は残念でしたが、今後も買い増し保有はしていきます。
ネオモバ×優待で利回りアップ
2020年1月よりネオモバで単元未満株を購入して1年を過ぎました。3月は大きの企業が決算・権利日のため、優待・配当に期待できます。
ネオモバを利用して優待の利回りアップ方法が2つあります。
1株で隠れ優待銘柄
1株からもらえる隠れ優待銘柄があることです。アンケートに答えるとクオカードがもらえたり、ECサイトの割引券がもらえたりします。
1年通して、もらった隠れ優待は数社ですが、株価3,000円の銘柄で500円のクオカードがもらえたら、それだけで、利回り16%超えですよ
Twitterなどで情報が回っているため、調べてみると面白いです
単元未満株で株主番号を保有
株主優待は権利日に指定株数を保有しているともらえますが、長期に渡って株式を保有している株主に、優待のグレートアップしてくれる企業があります。
オリックスやKDDIなどが一例です。
長期保有を確認するのに利用しているのが、株主番号で、1株でも保有していれば株主番号は変わりません。
実際には、株主番号だけではなく、保有株数を確認する企業もあるため、すべての銘柄対象にはなりませんが、長期保有判定される銘柄もあります。
長期保有判定が行われる、3年や5年の間にネオモバでこつこつ買い進めることにより、いきなり長期保有の優待をもらうことも可能です。
ネオモバ×楽天銀行の最強タッグ
楽天銀行配当金受取プログラムの活用
楽天銀行の配当金受取プログラム(以下:楽天PG)を利用すると
1銘柄ごと10円もらえるため実質利回りがアップします。
1株単価が低く、配当が出るものなら楽天PGの恩恵が大きいです。
例えば、配当金1円、楽天PGが10円などもあり得ます。
注意点は配当金を楽天銀行を受取口座にしていすると、NISAの非課税が利用できなくなります。
つみたてNISAで配当がでないものなら問題がないと思います。
3月の楽天配当受け取りプログラム入金
2月の配当振り込み件数×10円のボーナスが貰えます。
件数 | 楽天銀行PG |
---|---|
3件 | 30円 |
最後に
2021年3月のネオモバを使った高配当・増配銘柄投資報告でした。
3月末は多くの企業で権利確定日でした。私の保有する銘柄もかなり多かったです。6月に配当が入金されるため楽しみです。
そして、昨年から単元未満株を買い進めた結果、1年以上保有の長期株主優待の対象になっている銘柄もあったため、別の証券口座で優待クロス取引を行いました。
実際に長期判定されるか不明なものもありますが、長期判定されれば、優待利回りが上がるため6月がとても楽しみです。
1株から日本株を購入するなら、ネオモバをおすすめします。理由は少額分散投資が可能で利用料(手数料)が安いからです。
利用料が50万円未満なら月額220円(税込み)で利用できます。
利用料はクレジットカードによる引き落としになります。
一部デビットカードも利用可能です
大手のネット証券で、単元未満株を購入すると手数料負けするため、ネオモバを利用することをおすすめしています。
2021年もネオモバでの高配当・増配銘柄投資は、ボーナス全投下で資産形成をしていきたいと思います。
もし、ネオモバが気になったら、下記のボタンより公式ページが確認できます。
コメント