【2021年3月分】お金のなる自動売買を育てよう

毎週更新を行ってした、自動売買の収支報告ですが、ページが重くなりすぎたため、分割をしました。
この記事では、2021年2月分をまとめてあります。
現在、運用している自動売買は3種類で月利1%、年利12%目標に運用をしています。
トラリピ:ローリスク・ローリターン 想定年利10%
ループイフダン:ミドルリスク・ミドルリターン 想定年利12%
トライオートETF:ミドルリスク・ハイリターン 想定利回り20%
3種類合計で目標年利の10%がクリアできればいいと思っています。

最近情報はコチラをみてね
週間利益と累計利益をグラフにまとめました
Googleスプレットシート毎週集計しています。



毎週の楽しみ



コツコツ積み上げ行くのを可視化してます
トラリピ 週間利益
★週ごと通貨別利益


ループイフダン 週間利益
★週ごと通貨別利益


トライオートETF 週間利益
★週ごと設定別利益


2021年3月29日~4月2日 運用実績 +12,528円
2021年第14週のまとめ報告になります。
自動売買名 | 評価損益 | 確定損益 |
---|---|---|
トラリピ | -252,509 | +3,882 |
ループイフダン | -151,414 | +3,078 |
トライオートETF | -8,344 | +5,568 |
合計 | -412,267 | +12,528 |
トラリピ +3,882円
トラリピの運用実績報告になります。
まずは、期間中の決済を見ていきましょう。
通貨ペア | 決済回数 | 売買損益 | スワップ | 確定損益 |
---|---|---|---|---|
CAD/JPY | 0 | 0 | 0 | 0 |
EUR/JPY | 0 | 0 | 0 | 0 |
AUD/NZD | 9 | 3,882 | 0 | 3,882 |
NZD/USD | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 9 | 3,882 | 0 | 3,882 |
口座状況はこちらになります。
運用資金 | 6,040,000 |
評価損益 | -252,930 |
未決済スワップ | 421 |
受取前損益 | 3,498 |
今週は待ちの相場になりました。頼みのAUD/NZDは下落し始めたため、今後にすご~く期待しています。
NZD/USDはレンジアウトで様子を見ていましたが、すこしレンジを下に移動しました。
理由はトラリピ公式ツイッターで2021年最も縁起のいい日と言われ、背中を押してもらいました。
今日は2021年で最も縁起の良い日がぅ㊗️
最上の吉日とされる「天赦日」、金運が倍になる「一粒万倍日」、そして金運を招くと言われる「寅の日」の3つが重なっている日なんだがぅ✨
何か始めるには良い日だからぼくも新しいことに挑戦するがぅ‼️#マネースクエア #天赦日 #一粒万倍日 #寅の日 pic.twitter.com/78ZxSzD4Du
— トラリピ|マネースクエア公式 (@MONEYSQUARE_inc) March 31, 2021
NZD/USDの設定はレンジ下限を100pips下げました。ロスカットレートはおなじになるように、本数で調整ずみです。
トラリピの設定を少し変更しました
レンジを下限に移動させて、本数でロスカットレートは維持
あとは待つだけ😁 pic.twitter.com/zO1P6yeHF1
— まさら🌱お金のなる木を育てよう (@masara_FX) March 31, 2021



オージーキウイも両建てエリアに戻ってきたし
キウイドルもレンジに戻ってきたため、今後に期待するよ
ループイフダン +3,078円
ループイフダンの運用実績報告になります。
まずは、期間中の決済を見ていきましょう。
通貨ペア | 決済回数 | 売買損益 | スワップ | 確定損益 |
---|---|---|---|---|
CHF/JPY | 0 | 0 | 0 | 0 |
AUD/NZD | 2 | 3,078 | 0 | 3,078 |
MNX/JPY | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 2 | 3,078 | 0 | 3,078 |
口座状況はこちらになります。
運用資金 | 1,500,000 |
評価損益 | -170,354 |
未決済スワップ | 18,940 |
値動きが少なすぎて残念の感じですが、メキシコペソはスワップを貯めて・・・・利確したいけど放置します
トライオートETF +5,568円
トライオートETFの運用実績報告になります。
まずは、期間中の決済を見ていきましょう。
設定 | 決済回数 | 売買損益 | 金利 | 確定損益 |
---|---|---|---|---|
1倍 | 4 | 3,257 | -8 | 3,249 |
2倍 | 0 | 0 | 0 | 0 |
3倍 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ST-ZOON 1倍 | 3 | 2,324 | -5 | 2,319 |
ST-ZOON 2倍 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ST-ZOON 3倍 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 7 | 5,581 | -13 | 5,568 |
口座状況はこちらになります。
運用資金 | 2.000.000 |
評価損益 | -8,310 |
未決済金利 | -34 |
期末のため、未決済の金利の支払いがありました。
769円
トライオートETFは未決済金利の支払いが3ヶ月ごとで支払いをしていると思いました。



少なくてよかった
4月2日の雇用統計がよかったのに、米株市場休場・・・来週爆上げお願いします
2021年3月22日~3月26日 運用実績 +25,501円
2021年第13週のまとめ報告になります。
自動売買名 | 評価損益 | 確定損益 |
---|---|---|
トラリピ | -257,644 | 16,311 |
ループイフダン | -167,539 | 7,670 |
トライオートETF | -77,977 | 1,520 |
合計 | -503,160 | 25,501 |
トラリピ +16,311円
トラリピの運用実績報告になります。
まずは、期間中の決済を見ていきましょう。
通貨ペア | 決済回数 | 売買損益 | スワップ | 確定損益 |
---|---|---|---|---|
CAD/JPY | 0 | 0 | 0 | 0 |
EUR/JPY | 2 | 1,600 | 3 | 1,603 |
AUD/NZD | 4 | 4,223 | 0 | 4,223 |
NZD/USD | 10 | 10,485 | 0 | 10,485 |
合計 | 20 | 16,308 | 3 | 16,311 |
口座状況はこちらになります。
運用資金 | 6,040,000 |
評価損益 | -258,054 |
未決済スワップ | 410 |
受取前損益 | 0 |
3月21日にトラリピメンテナンスを行って、レンジアウトしているカナダドル円は設定を2つにまとめました。
新通貨ペアとして、NZD/USDを稼働させましたが、早速レンジアウト。
トラリピメンテ完了
カナダドル円の設定をまとめて、
残りをNZDUSDの売りを設定しました https://t.co/lCUwdbXs82 pic.twitter.com/GO3XlQ1FvG— まさら🌱お金のなる木を育てよう (@masara_FX) March 21, 2021
トラリピのトレール、なぜか1つだけ取り残されているんだよね😆 pic.twitter.com/MWqmDzQf7j
— まさら🌱お金のなる木を育てよう (@masara_FX) March 24, 2021
しばらくは様子を見たいと思います。できれば、カナダドル円の設定レンジまで円高になってくれると嬉しいです。



円高よろしく
ループイフダン +7,670円
ループイフダンの運用実績報告になります。
まずは、期間中の決済を見ていきましょう。
通貨ペア | 決済回数 | 売買損益 | スワップ | 確定損益 |
---|---|---|---|---|
CHF/JPY | 1 | 800 | 22 | 822 |
AUD/NZD | 5 | 7,655 | -807 | 6,848 |
MNX/JPY | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 6 | 8,455 | -785 | 7,670 |
口座状況はこちらになります。
運用資金 | 2,000,000 |
評価損益 | -186,198 |
未決済スワップ | 18,659 |
AUD/NZDがコアレンジの高値圏に来ました。すこし怖い気がしますが、このまま行きたいと思います。
一旦、1.04NZドルくらいまで下落してくれると面白いことになりそうです。



期待しているよNZドル高
トライオートETF +1,520円
トライオートETFの運用実績報告になります。
まずは、期間中の決済を見ていきましょう。
設定 | 決済回数 | 売買損益 | 金利 | 確定損益 |
---|---|---|---|---|
1倍 | 1 | 761 | -1 | 760 |
2倍 | 0 | 0 | 0 | 0 |
3倍 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ST-ZOON 1倍 | 1 | 761 | -1 | 760 |
ST-ZOON 2倍 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ST-ZOON 3倍 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 2 | 1,522 | -2 | 1,520 |
口座状況はこちらになります。
運用資金 | 2,000,000 |
評価損益 | -77,224 |
未決済金利 | -753 |
期待をしていましたが、反発は弱く、7ドル幅のみの決済になりました。
4月からは株高になりやすい傾向があるため期待しています。
2021年3月15日~3月19日 運用実績 +39,282円
2021年第12週のまとめ報告になります。
自動売買名 | 評価損益 | 確定損益 |
---|---|---|
トラリピ | -224,801 | 12,381 |
ループイフダン | -144,993 | 17,464 |
トライオートETF | -83,139 | 9,437 |
合計 | -452,933 | 39,282 |
トラリピ +12,381円
トラリピの運用実績報告になります。
まずは、期間中の決済を見ていきましょう。
通貨ペア | 決済回数 | 売買損益 | スワップ | 確定損益 |
---|---|---|---|---|
CAD/JPY | 5 | 8,290 | 0 | 8,290 |
EUR/JPY | 2 | 1,600 | 0 | 1,600 |
AUD/NZD | 7 | 2,491 | 0 | 2,491 |
合計 | 14 | 12,381 | 0 | 12,381 |
口座状況はこちらになります。
運用資金 | 6,040,000 |
評価損益 | -225,193 |
未決済スワップ | 392 |
受取前損益 | 3,385 |
カナダドル円のポジションも決済されたため、来週から厳しい戦いが待っています。
新通貨ペアはNZD/USDで検討していますが、とりあえずは、現状のカナダドル円の設定をまとめておこうと思います。



]なんか、落ちてきそうな予感はするんだけどね
ループイフダン +17,464円
ループイフダンの運用実績報告になります。
まずは、期間中の決済を見ていきましょう。
通貨ペア | 決済回数 | 売買損益 | スワップ | 確定損益 |
---|---|---|---|---|
CHF/JPY | 1 | 800 | 5 | 805 |
AUD/NZD | 3 | 4,717 | -241 | 4,476 |
ZAR/JPY | 3 | -2,850 | 15,033 | 12,183 |
MNX/JPY | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 7 | 2,667 | 14,797 | 17,464 |
口座状況はこちらになります。
運用資金 | 2,000,000 |
評価損益 | -162,608 |
未決済スワップ | 17,615 |
ランド円決済
スワップもりもりで、プラスで終了ペソ円を追加を検討 pic.twitter.com/rrR8JhYmxs
— まさら🌱お金のなる木を育てよう (@masara_FX) March 14, 2021
3週連続でループイフダンを解体中です。嬉しくもあり寂しくもあります。
特に新興国通貨はスワップが高くても右肩下がりのため辞め時を見極めないと、スワップ以上の損失がでるため今回はいいタイミングで撤退できたとおもいます。
トライオートETF +9,437円
トライオートETFの運用実績報告になります。
まずは、期間中の決済を見ていきましょう。
設定 | 決済回数 | 売買損益 | 金利 | 確定損益 |
---|---|---|---|---|
1倍 | 2 | 1,574 | -4 | 1,570 |
2倍 | 2 | 3,098 | -4 | 3,094 |
3倍 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ST-ZOON 1倍 | 2 | 1,683 | -4 | 1,679 |
ST-ZOON 2倍 | 2 | 3,098 | -4 | 3,094 |
ST-ZOON 3倍 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 8 | 9,453 | -16 | 9,437 |
口座状況はこちらになります。
運用資金 | 2,000,000 |
評価損益 | -82,510 |
未決済金利 | -629 |
一旦は底打ちしたと思ったTQQQですが、週末に下落で元位置へ逆戻りですが、自動売買はこれでいいと思います。
来週も期待できます。
2021年3月8日~3月12日 運用実績 +28,571円
2021年第11週のまとめ報告になります。
自動売買名 | 評価損益 | 確定損益 |
---|---|---|
トラリピ | -244,314 | 18,384 |
ループイフダン | -134,447 | 848 |
トライオートETF | -69,002 | 9,339 |
合計 | -447,761 | 28,571 |
トラリピ +18,384円
トラリピの運用実績報告になります。
まずは、期間中の決済を見ていきましょう。
通貨ペア | 決済回数 | 売買損益 | スワップ | 確定損益 |
---|---|---|---|---|
CAD/JPY | 19 | 14,870 | 0 | 14,870 |
EUR/JPY | 0 | 0 | 0 | 0 |
AUD/NZD | 9 | 3,514 | 0 | 3,514 |
合計 | 28 | 18,384 | 0 | 18,384 |
口座状況はこちらになります。
運用資金 | 6,020,000 |
評価損益 | -244,674 |
未決済スワップ | 360 |
受取前損益 | +6,456 |
ついにカナダドル円が完全に設定レンジから抜けてしまいました。最後の悪あがきでトレールをセットしました。
トラリピ カナダドル円が86円を抜けてしまったため、保有ポジションの決済待ちです😅
すべての設定でトレールをいれておきました😆
伸びるいいなぁ😊
— まさら🌱お金のなる木を育てよう (@masara_FX) March 9, 2021
現在もトレールが利益を引っ張っています。悪あがき成功です。
ループイフダン +848円
ループイフダンの運用実績報告になります。
まずは、期間中の決済を見ていきましょう。
通貨ペア | 決済回数 | 売買損益 | スワップ | 確定損益 |
---|---|---|---|---|
AUD/JPY | 3 | -679 | 12 | -667 |
CHF/JPY | 0 | 0 | 0 | 0 |
AUD/NZD | 1 | 1,515 | -50 | 1,515 |
ZAR/JPY | 0 | 0 | 0 | 0 |
MNX/JPY | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 4 | 886 | -38 | 848 |
口座状況はこちらになります。
運用資金 | 2,000,000 |
評価損益 | -166,553 |
未決済スワップ | 32,106 |
2019年5月から稼働させていました、豪ドル円B80を停止しました😆
すこし、損切りになってしまいましたが、今までありがとう😆 https://t.co/bkUocbTCXh pic.twitter.com/APZUjfEz0O
— まさら🌱お金のなる木を育てよう (@masara_FX) March 9, 2021
先週のカナダドル円に引き続き、豪ドル円ともお別れをしました。
もしかしたら、また会うことがあるかもしれません。
トライオートETF +2,248 円
トライオートETFの運用実績報告になります。
まずは、期間中の決済を見ていきましょう。
設定 | 決済回数 | 売買損益 | 金利 | 確定損益 |
---|---|---|---|---|
1倍 | 4 | 3,147 | -4 | 3,143 |
2倍 | 1 | 1,518 | -1 | 1,517 |
3倍 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ST-ZOON 1倍 | 4 | 3,166 | -4 | 3,162 |
ST-ZOON 2倍 | 1 | 1,518 | -1 | 1,517 |
ST-ZOON 3倍 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 10 | 2,250 | -2 | 9,339 |
口座状況はこちらになります。
運用資金 | 2,000,000 |
評価損益 | -68,478 |
未決済金利 | -524 |
TQQQもいったん底打ちして反転してきたため、来週も楽しみが増えました。
それそろ、大きな窓上決済が欲しいところです。
2021年3月1日~3月5日 運用実績 +39,882円
2021年第10週のまとめ報告になります。
自動売買名 | 評価損益 | 確定損益 |
---|---|---|
トラリピ | -179,998 | 26,032 |
ループイフダン | -129,798 | 11,602 |
トライオートETF | -104,237 | 2,248 |
合計 | -414,033 | 39,882 |
トラリピ +26,032円
トラリピの運用実績報告になります。
まずは、期間中の決済を見ていきましょう。
通貨ペア | 決済回数 | 売買損益 | スワップ | 確定損益 |
---|---|---|---|---|
CAD/JPY | 33 | 22,687 | 24 | 22,711 |
EUR/JPY | 0 | 0 | 0 | 0 |
AUD/NZD | 11 | 3,321 | 0 | 3,321 |
合計 | 44 | 26,008 | 24 | 26,032 |
口座状況はこちらになります。
運用資金 | 6,020,000 |
評価損益 | -180,333 |
未決済スワップ | 335 |
受取前損益 | +17,184 |
先週に引き続き、カナダドル円が設定レンジを抜けそうなため、今後の戦略を練らないといけません。
戻ってくるまで、ユーロ円の運用をするか、新たな通貨を行うか検討します。
新通貨ペアはNZD/USDの売り、EUR/USDの売りを検討中
ループイフダン +11,602円
ループイフダンの運用実績報告になります。
まずは、期間中の決済を見ていきましょう。
通貨ペア | 決済回数 | 売買損益 | スワップ | 確定損益 |
---|---|---|---|---|
AUD/JPY | 2 | 1,600 | 5 | 1,605 |
CAD/JPY | 4 | 2,393 | 632 | 3,025 |
CHF/JPY | 1 | 800 | 8 | 808 |
AUD/NZD | 4 | 6,196 | -32 | 6,164 |
ZAR/JPY | 0 | 0 | 0 | 0 |
MNX/JPY | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 11 | 10,989 | 613 | 11,602 |
口座状況はこちらになります。
運用資金 | 2,000,000 |
評価損益 | -161,375 |
未決済スワップ | 31,577 |
3月6日早朝に、カナダドル円の設定を停止・決済しました。カナダドル円とはお別れします。
トライオートETF +2,248 円
トライオートETFの運用実績報告になります。
まずは、期間中の決済を見ていきましょう。
設定 | 決済回数 | 売買損益 | 金利 | 確定損益 |
---|---|---|---|---|
1倍 | 2 | 1,504 | -1 | 1,503 |
2倍 | 0 | 0 | 0 | 0 |
3倍 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ST-ZOON 1倍 | 1 | 746 | -1 | 745 |
ST-ZOON 2倍 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ST-ZOON 3倍 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 3 | 2,250 | -2 | 2,248 |
口座状況はこちらになります。
運用資金 | 2,000,000 |
評価損益 | -103,841 |
未決済金利 | -396 |
しっかりと下落してポジションが確保できたため、今後が楽しみです。
もうすこし利益幅が狭いほうがいいかもって思い始めました。
メインの自動売買はマネースクエアのトラリピとインヴァスト証券のトライオートETFの2本立てでいきます。
ループイフダンは完全放置ができないため、あくまでもトラリピのサブ(スワップが高いため)扱いで運用をしていきたいと思います。
このスタンスで2021年も爆益を目指して、お金のなる木を育てていきます。
もし、気になる自動売買があればこちらか無料口座開設ができます。
一度設定すれば完全おまかせ自動売買のトラリピ
FXはトラリピにお任せ!一度設定をしてしまえば、メンテナンスが最小限で運用可能な自動売買
ハイリターンが狙えるトライオートETF
少しリスクを取って、運用したい方は、トライオートETFでCFD取引がおすすめです。こちらも、設定をしてしまえば、最小限のメンテナンスで運用が可能です。
スワップが高いループイフダン
すこし手間でもスワップが高いほうがいいという方には、ループイフダンもおすすめです。実は設定自体はトラリピよりも簡単です。
自分に合った自動売買を選んで、みんなでコツコツと資産を増やしましょう
今までの実績のまとめ
毎週更新で追記してきましたが、記事が重くなったため、分割しました。
最新の実績と今までの実績を月ごと(4~5週)で分割した記事の一覧です。
コメント